あと3日

この大会って国際大会って言うけど、グランドスラムとどう関係してるの?

観戦の前にちょいと予習をしておきましょう。選手のランキングは過去52週(約1年間)に獲得したWTAポイントで決まります。ポイントを獲得できる大会はグランドスラムを頂点にいくつものカテゴリーに分かれています。今シーズンのカテゴリーを一覧表にしました。

GRAND SLAM 全豪、全仏、ウィンブルドン、全米
WTA CHAMPIONSHIPS イスタンブール
TOURNAMENT OF CHAMPIONS ソフィア
PREMIER MANDATORY インディアンウェルズ、マイアミ、マドリッド、北京
PREMIER 5 ドーハ、ローマ、モントリオール、シンシナティ、東京(東レPPO)
OLYMPICS ロンドン
PREMIER 700 ブリスベーン、カールスバッド、他全7大会
PREMIER 600 ブラッセル、イーストボーン、他全5大会
INTERNATIONAL アカプルコ、オークランド、大阪(HPオープン)、他全29大会

ITF $100,000 
ITF $75,000 豊田
ITF $50,000 岐阜、福岡、久留米
ITF $25,000 軽井沢、つくば、能登、牧之原、浜松
ITF $15,000 
ITF $10,000 宮崎、甲府、亜細亜大、有明、三重、京都

一般的には ITF $100,000 以下をサーキットレベル、それより上をツアーレベルと呼んでいます。大雑把に言うとツアーレベルの大会にダイレクトインできるのはトップ100位くらいまで。サーキットレベルの選手はツアーレベル目指して凌ぎを削るという構図です。グランドスラム優勝で得られるポイントは2000ポイント、本大会では50ポイント。気の遠くなるような道程に感じられますが、だれもが通らなければならない道です。




テレビでよく見るチャレンジシステム。今回は予算の関係で導入しておりません。


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
あと3日
    コメント(0)